守谷市
守谷市/守谷小学校

1人1台の端末で実現する「守谷型ラーニングスタイル」  1人1台のタブレット端末(たんまつ)を学力向上に生かしていく「守谷型ラーニングスタイル」を実践(じっせん)している守谷市。守谷市立守谷小学校でも端末は学習ツールの一 […]

続きを読む
つくば市
つくば市/桜学園

学園と地域がはば広く連携一体となって防災に取り組む  つくば市立桜学園では「夢をもち、自立して社会に貢献(こうけん)できる児童生徒の育成」を教育目標に、9年間の連続した学びに向けて学園全体で日々研究を進め、児童生徒の育成 […]

続きを読む
取手市
取手市/取手西小学校

SDGsの視点から学び考え未来を生きる力を育む 取手市立取手西小学校では、SDGsが身近な課題であることに気付けるよう、学習や生活の中にSDGsの視点を取り入れる工夫している。授業で関連付けることはもちろん、校内の各所に […]

続きを読む
物知り博士
星の世界「火星観察のチャンス到来!」

2月1日は、火星が最も地球に接近するので、火星観察のチャンスです。 地球と火星は、約2年2か月ごとに接近します。それは、地球が、約365日かけて太陽の周りを1周する一方で、地球の外側をまわる火星は、約687日かけて、太陽 […]

続きを読む
物知り博士
どうぶつノート「ニホンアライグマ(食肉目 イタチ科)

   日本の本州、四国、九州の山地や森林、私たちの身近にも生息している動物です。 主に夜に活動し、エサを探したり巣穴を掘ったりするために、足には鋭い爪があります。 秋から冬にかけて食べる量が増え、体に皮下脂肪を蓄えて冬の […]

続きを読む
イベント
共に幸せに生きる社会目指す「チャリティーラン」/茨城YMCA

障がいのある子が分けへだてられることなく、共に幸せに生きる社会の実現を目指して走る「第8回茨城YMCAインターナショナル・チャリティーラン2022」が12日(土)、つくば市谷田部の同YMCAみどりのセンターで開かれた。参 […]

続きを読む