News
10回目をむかえた「チャリティーラン」/茨城YMCA

   障害のある子どもたちへの支えんを呼びかける「茨城YMCAインターナショナル・チャリティーラン2024」が11月23日(土)、つくば市二の宮の洞峰公園で開かれた。秋晴れの中、4歳(さい)から70代までの約130人が公 […]

続きを読む
News
水戸市/河和田小学校

みんなとかかわり合いながら自分の得意をのばしていこう 水戸市立河和田小学校は、昨年創立150周年をむかえた。地域の子どもたちが同小で、たくさんの思い出をつくり巣立っていった。校舎の前にそびえるシンボルツリーの大イチョウの […]

続きを読む
News
龍ケ崎市/龍ケ崎西小学校

創立のころから続く伝統行事「おいしい龍西米を作ろう」 龍ケ崎市立龍ケ崎西小学校では5年生が毎年、総合的な学習の時間「おいしい龍西米を作ろう」の学習の一つとして、学校のとなりにある田んぼで、田植えと稲(いね)かりを体験して […]

続きを読む
News
土浦市/右籾小学校

緑が広がる校庭でのびのびと 右小グリーンプロジェクト 土浦市立右籾小学校の自まんは、緑のじゅうたんが一面に広がる芝生(しばふ)の校庭だ。地面が天然の芝生におおわれているため、転んでもけがをすることが少なく、夏場の温度を下 […]

続きを読む
News
つくば市/洞峰学園

ルールメイキングで考えた私たちの目指す幸せな学校  つくば市立洞峰学園では、市が目指す「みんなが幸せを実感できる学園・学校」づくりを進めている。二の宮小では4年生以上の各クラスの代表による「ルールメイカー」が中心になって […]

続きを読む
News
牛久市/牛久第二小学校

全員参加の「一人一実験」で主体的に学習に取り組む  牛久市立牛久第二小学校では日ごろの取り組みが評価され、将来の科学技術を担う「人財」の育成と理科教育の振興(しんこう)を図る幡谷教育振興基金・いばらき理科教育振興事業の表 […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥/なまえは鳴き声「ビンスイ」

スズメより少し大きく、おなかに黒くて太いすじがあるのが特ちょうです。「ビンズイ」とはちょっと変わったなまえですが、これは「ビンビン、ツィーツィー」という鳴き声からきています。春から夏にかけては高い山にすんでいて、寒くなる […]

続きを読む
物知り博士
植物図鑑「ブナ」

大きいものでは高さが30メートルにもなるブナは、沖縄を除く日本全国に広く分布しており、よく知られている樹木ですが、世界中で日本にしかない植物です。秋にはきれいに黄葉し、木材としても重要な存在ですが、開発などにより、その数 […]

続きを読む