News
第7回 ハロウィーンパーティ開催

 10月26日(土)本郷近隣公園(阿見町本郷)で「第7回ハロウィーンパーティ」(英会話スクール ハローキッズ主催)が行われ、仮装した約50人の子どもたちが参加した。パーティでは、外国人講師といっしょに、記念撮影やオリジナ […]

続きを読む
物知り博士
植物図鑑「サラサドウダン」

5月から6月にかけて、たくさんのつり鐘(がね)状の花をたくさんつけるツツジ科の植物です。あまり聞きなじみのない名前ですが、庭園や公園でも時々見かける植物です。野生のものは北海道西南部、本州の関西より東、および四国(徳島県 […]

続きを読む
物知り博士
どうぶつノート「ヤギ」

ヤギは、急な斜面(しゃめん)でも平気で登れるほど、高いところが大好きです。生まれたてのヤギも、小さな段差を見つけては登ったり下りたりをくり返す行動をします。天敵から身を守るための行動で、高い橋の上でにらみ合いになった場面 […]

続きを読む
News
水戸市/国田義務教育学校

子どもたちが主役の学校「さわやか国田学園」 水戸市立国田義務教育学校は、市内唯一(ゆいいつ)の義務教育学校で通称は「さわやか国田学園」。前期課程(小学校)と後期課程(中学校)の9年間を通して、小中一貫(いっかん)教育を行 […]

続きを読む
News
つくば市/高崎学園

給食の時間を楽しく学びに3年目の「もぐもぐタイム」  高崎学園では食育に力を入れている。特に年間190日ある給食の時間は、食事の重要性をくり返し伝えられる貴重な機会だ。この時間を少しでも楽しく学びになるものにしようと、茎 […]

続きを読む
News
取手市/永山小学校

地域みんなで子どもたちを育むコミュニティ・スクール 9月20日(金)、取手市立永山小学校で、東京芸術大学の学生による交流授業が行われ、専門家の指導の下、子どもたちは意欲的に絵画制作に取り組んだ。同小では今年度からコミュニ […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥/これまた小さな「ミソサザイ」

前回ヒガラとならんで、日本ではもっとも小さな鳥のひとつで、全長は10センチほど、体重はおよそ9グラムです。からだ全体が「おみそ」のように茶色っぽいので、森の中で姿を見つけるのはなかなか大変です。深い山の小さな沢が流れてい […]

続きを読む
News
守谷市/郷州小学校

ロボットを動かして楽しくプログラミング学習 「探究的な学びの推進による一人一人の思考力・表現力・判断力の向上」を目標にかかげる守谷市立郷州小学校では、これらの力をプログラミング学習を通して身につけようと積極的に取り組んで […]

続きを読む