News
どうぶつノート「クロサイ」(奇蹄目 サイ科)

アフリカにはシロサイとクロサイの2種類のサイがいます。 両方草食ですが、シロサイは主に草を食べるのに対し、クロサイは樹木の枝葉を食べています。 クロサイは三角にとがった上唇(くちびる)が特ちょうで、その唇を器用に動かし枝 […]

続きを読む
News
どうぶつノート「アルダブラゾウガメ」(カメ目リクガメ科)

シワシワの皮ふや太いあしがゾウを連想させることから、ゾウガメという名がつきました。 大きなオスになると甲羅(こうら)の大きさは120センチ、体重は200キロをこえるほどになります。 寿命(じゅみょう)は100年をこえ、主 […]

続きを読む
News
どうぶつノート「カバ」(偶蹄目 カバ科)

大きい体と口が特ちょうで体重は大人のオスで最大3トン近くにもなります(メスは約2トン)。 口には約40本の歯が並んでいて、大きな前歯は地面から生えている草をほり起こすシャベルの役割をしており、 おく歯は食べた草をすりつぶ […]

続きを読む
News
企画展「くらべてびっくり!『くらべる図鑑』」開催 つくばエキスポセンター

つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)で、さまざまな生きものや自然の様子に興味を持ってもらうことを目的とした企画展「くらべてびっくり!『くらべる図鑑』」を6月11日(日)まで開催する。 人気の図鑑シリーズ『くらべる図鑑( […]

続きを読む
牛久市
ひたち野うしく小 そろばん教室出前授業

 牛久市立ひたち野うしく小学校で3月1日(水)、そろばん教室による出前授業が開かれ、3年生がそろばんの使い方を学んだ。  講師を務めたのは、全国珠算学校連盟の柏崎多美子さんら3人。 1組の教室では、柏崎代表が玉をはじく指 […]

続きを読む
水戸市
水戸市/妻里小学校

「笑顔あふれる学校」を目指し 進んで取り組む姿を増やす 水戸市立妻里小学校は、始まりは1886年(明治19年)という歴史ある小学校。地域との協働活動や連携(れんけい)を大切に、児童も先生も、みんなの笑顔があふれる学校づく […]

続きを読む
守谷市
守谷市/御所ケ丘小学校

「児童が主役」の活動で たくましく生きる力を育む 「児童が主役」を教育目標にかかげる守谷市立御所ケ丘小学校では、子どもたちの主体的な活動を推進し、たくましく生きる力の育成に努めている。今年度からとくにキャリア教育の視点を […]

続きを読む
取手市
取手市/寺原小学校

児童自らが気づき、実践できるよう 歯と口の健康づくりに取り組む 日本学校歯科医会による「生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業」推進校として、「自らの歯と口の健康に気付き、考え、実践(じっせん)できる児童の育成」を目標 […]

続きを読む