植物図鑑「カラスウリ」

 東北地方から四国、九州さらには中国大陸にまで分布するつる性のウリ科の植物です。細かく糸状に花弁が裂(さ)ける白色の花を咲(さ)かせます。夜咲きですが、日の出前にはしぼんでしまいます。花に集まるのは夜に活動するスズメガのようなガの仲間で、花粉を運んでもらっています。果実は5センチ前後の朱赤(しゅあか)色の球形です。日本に自生する近縁の植物にキカラスウリがあり、名前の通り黄色い実をつけます。

協力/筑波実験植物園