暮らしにひそむ「フシギ」発見/つくばエキスポセンター新着!!
2025-11-17
つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)で11月15日(土)から、企画(きかく)展「カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―」が始まった。1月25日まで。 NHK(Eテレ)の番組「カガクノミカタ」の番組映像や楽しい体験 […]
つくば市/桜並木学園
2025-10-24
科学の楽しさを学びのきっかけに「もっとサイエンス広場」 「自ら考え対話し、学び合う児童生徒の育成」を学園研修テーマに、各校が特色ある教育活動を展開するつくば市立桜並木学園(並木小学校、桜南小学校、並木中学校)。並木小で […]
つくば市/つくば市教育局
2025-09-05
AIにヒントをもらいながら私たちが考えた「未来の公園」 つくば市では今年も夏のキッズプロジェクトが、市総合教育研究所(同市大形)で行われた。「プログラミングでドローンを動かそう」「身近な困りごとをプログラミングで解決し […]
母国語の学習成果披露/茨城YMCA
2025-07-24
日本に住むモンゴル人児童のためのモンゴル語補習教室「モンゴルこどものオルドン」の修了式が6月28日(土)、つくば国際会議場(つくば市竹園)で開かれた。同教室はモンゴルにルーツを持つ子どもたちが母国の言葉や文化を学び、仲 […]
企画展「エキスポ昆虫ランドへようこそ -昆虫を感じてみよう!-」7/12(土)~
2025-07-11
昆虫のもつ能力や世界について「なりきる」「戦う」「探す」「聴く」など、さまざまな観点から昆虫の世界を感じてもらう企画展「エキスポ昆虫ランドへようこそ -昆虫を感じてみよう!-」が7月12日(土)、つくばエキスポセンター( […]





