2025-03-14
豊かな学びや思いやりの心を大切に明日もまた来たくなる楽しい学校を 土浦市立乙戸小学校では、四つのプロジェクトを柱として日々の教育活動に取り組んでいる。思いやりの心を育てる「ゆたかさ」、自ら学び、考え、行動する力を育てる「 […]
2025-03-14
子どもたちから広がる笑顔が地域全体を明るくする学校に 龍ケ崎市立長山小学校は、地域との結びつきがとても強い学校だ。毎朝の登校の見守りのほか、授業の補助や体験学習、読み聞かせなど、さまざまな場面で地域人材が活躍(かつやく) […]
2025-03-14
校歌に感謝の思いをこめて 作った人たちと歌声で交流 つくば市立翠輝学園は「一人残らず幸せになれる学校」を教育目標に、今年度生まれたばかりの新しい学園だ。みどりの南小学校・中学校では昨年11月22日(金)、「音楽のきずな […]
2025-02-14
地域で子どもたちを育てるコミュニティ・スクール 戸頭東小と戸頭西小が統合して開校した取手市立戸頭小学校。今年度開校10周年をむかえ、昨年12月には記念の航空写真を撮影(さつえい)した。コミュニティ・スクールもスタートし、 […]
2025-02-14
創立50周年に感謝しありがとうの花を咲かせよう 水戸市立千波小学校は、学校周辺に豊かな自然が多く、近くには逆川緑地や千波湖、偕楽園公園などがあり、子どもたちの学習や遊びの場となっている。今年度創立50周年をむかえ、昨年 […]
2025-02-14
子どもが主役の学校行事 運動会や松ケ丘まつりで笑顔あふれる 守谷市立松ケ丘小学校では、「自ら学ぶ子、心豊かな子、たくましい子の育成」を目標に、教育活動を行っている。子どもが主役の学校行事では、子どもたちが主体的に取り組み […]
2025-02-14
地域の過去を知り、現在を再認識しながら、より良い未来を考える つくば市立輝翔学園では「互(たが)いに協働することを通して、主体的な学びを実現する児童生徒の育成」という教育目標の下、子どもの自発的な問いを生かし、協働やコ […]
2025-02-14
光と風が通る開放的な学校にたくさんの笑顔とやさしさが集う つくばみらい市立陽光台小学校は今年度、創立10周年をむかえた。校舎は木のぬくもりにあふれ、教室に扉(とびら)がないオープンスペースのつくりも印象的だ。昨年11月に […]