News
つくばユナイテッドSun GAIA 創設20周年記念祝賀会および2025-26シーズン Kick-off Party 開催新着!!

9月27日(土)、ホテルグランド東雲(つくば市小野崎)で、およそ200名もの関係者が集まり、「つくばユナイテッドSun GAIA 創設20周年記念祝賀会および2025-26シーズン Kick-off Party」が開かれ […]

続きを読む
News
つくば市/高山学園新着!!

縦割り班活動による異学年交流で協働しながら人間関係を深める   つくば市立高山学園(真瀬小学校島名小学校・香取台小学校・高山中学校)の教育目標は「元気なあいさつ、深い学び、伸びる学園・学校」。真瀬小学校では小規模校の特ち […]

続きを読む
News
つくば市/つくば市教育局

AIにヒントをもらいながら私たちが考えた「未来の公園」  つくば市では今年も夏のキッズプロジェクトが、市総合教育研究所(同市大形)で行われた。「プログラミングでドローンを動かそう」「身近な困りごとをプログラミングで解決し […]

続きを読む
つくば市
母国語の学習成果披露/茨城YMCA

 日本に住むモンゴル人児童のためのモンゴル語補習教室「モンゴルこどものオルドン」の修了式が6月28日(土)、つくば国際会議場(つくば市竹園)で開かれた。同教室はモンゴルにルーツを持つ子どもたちが母国の言葉や文化を学び、仲 […]

続きを読む
News
つくば市/豊里学園

地域のフードロスを生かし探究型の学びでカレー開発  つくば市立豊里学園では「キャリア教育の視点を取り入れた探究型の学び」に力を入れており、一例として沼崎小の6年生は今年度、「もったいないカレープロジェクト」に取り組んでい […]

続きを読む
News
つくば市/茎崎学園

茎崎学園コミュニティ・スクール 地域愛と防災をテーマに活動  つくば市立茎崎学園で昨年度からコミュニティ・スクール(CS)が本格的に始動した。主要な取り組みの一つに「地域学校協働活動」があり、同学園では地域愛と防災をテー […]

続きを読む
News
つくば市/吾妻学園

興味関心を生かした探究学習「吾妻総合研究所」がスタート  つくば市立吾妻学園の教育目標は「未来に向かいたくましく生きる児童生徒の育成」。吾妻小では今年度から吾妻総合研究所(吾総研)がスタートした。職員が各自の得意分野を生 […]

続きを読む
News
つくば市/竹園学園

生成AIを使って納得 比例・反比例を学ぶ意義  つくば市立竹園学園では、生成AI(人工知能)など最新のICT(情報通信技術)を授業に活用している。竹園東小では、6年の算数の単元「比例・反比例」で、なぜこれを勉強するのかを […]

続きを読む