News
土浦市/菅谷小学校

交流を深め、笑顔が広がるつるぬまフェスティバル 土浦市立菅谷小学校の自まんは、鶴沼公園に面する自然豊かな環境(かんきょう)と広々とした校庭だ。春は満開の桜も見事な鶴沼の景色を校舎から一望することができ、総合的な学習の時間 […]

続きを読む
News
水戸市/双葉台小学校

「よく学び」「心豊かに」「たくましく」元気な学校づくり  水戸市立双葉台小学校は、1978(昭和53)年に開校した住宅地の中に位置する学校。地域のコミュニティ・スクールの一つとして、双葉台中学校と共に小中一貫(いっかん) […]

続きを読む
News
未来の研究者に!

 大洗フェリーターミナル(大洗町)で、小中学生向けの海藻探求イベント「海藻ヒーローズ!・・・おいしさのヒミツを探れ!」が 3月29日(土)・30日(日)の2日間行われた。東大発海洋ベンチャー・イノカと商船三井が協力して海 […]

続きを読む
News
ダンスで届ける感謝の気持ち

3月16日(日)、茎崎交流センター(つくば市小茎)で第16回キングダムダンス発表会が行われ、ミラクルスポーツ・キングダムでレッスンを受ける約300人の子どもたちが感謝の気持ちをこめて、ダンスを披露(ひろう)した。5・6年 […]

続きを読む
News
ツイールランを楽しむ

3月30日(日)りんりんポート土浦(土浦市川口)で、「ツイールラン土浦」が行われた。同イベントは、ドレスコードであるツイードを身にまとい、自転車で街をゆったり楽しく走るイベント。開会式に出席した安藤真理子土浦市長は「歴史 […]

続きを読む
News
こもれび森のイバライドでモルック体験会

3月22日(土)こもれび森のイバライド(稲敷市上君山)で、「モルック体験会」が行われ約100人の来園者が参加した。(協力:茨城県ニュースポーツ協会)モルックとは、フィンランドカトリアの伝統的なゲーム「kyykka」を元に […]

続きを読む
News
「アドベンチャーバレー龍ケ崎」プレオープンイベント開催

龍ケ崎市森林公園が「遊んで、食べて、泊まれる」アウトドア体験施設にリニューアルし、3月22日(土)アドベンチャーバレー龍ケ崎(龍ケ崎市泉町)としてグランドオープンする。春分の日の2 0日(木)、龍ケ崎市民40名がプレオー […]

続きを読む
News
目の錯覚利用、不思議なトリックアート作品ずらり/つくばエキスポセンター

 目の錯覚(さっかく)が生み出す不思議な世界を体験し、目や脳の働きについて楽しみながら理解を深められる展覧会「またまた帰ってきました!トリックアート展~錯視の謎解き~」が3月15日(土)、つくば市吾妻のつくばエキスポセン […]

続きを読む