龍ケ崎市/八原小学校
勉強の本当の楽しさが分かる自主学習「やはらスタイル」 龍ケ崎市立八原小学校では昨年12月から、3年生以上の児童には週末に宿題を出さず、家庭での自主学習をすすめている。内容は自由で、自分の得意なことをのばす学習や、苦手なこ […]
笑顔でダンス発表会 ミラクルスポーツ・キングダム
3月13日(日)、市民ホールくきざき(つくば市小茎)で第13回キングダムダンス発表会が行われ、ミラクルスポーツ・キングダムでレッスンを受ける3才から高校2年生までの約300人が1年間の成果を笑顔で披露(ひろう)した。チー […]
目の錯覚利用した作品56点展示 つくばエキスポセンターで5日から
目の錯覚(さっかく)である「錯視(さくし)」を利用して不思議な世界にさそう作品を集めた「錯視の世界」が3月5日(土)から、つくば市吾妻のつくばエキスポセンターで始まる。明治大学研究特別教授杉原厚吉さんら錯視研究の第一人者 […]
子どもにかかわる悩み相談の場開設 茨城YMCAみどりのセンターに
不登校やいじめなど子どもにかかわる悩(なや)みをかかえた人を支援(しえん)しようと「子育ち相談センター ぶどうの木」が4月2日(土)、つくば市谷田部の茨城YMCAみどりのセンターにオープンする。 センター内には個別に相談 […]
サンガイア連敗止める つくばでホーム2連戦
2月19日(土)・20日(日)、バレーボールVリーグ2部男子のつくばユナイテッドサンガイアは、つくば市竹園のつくばカピオアリーナで東京ヴェルディと対戦。19日は鎌田敏弥選手や瀧澤陽紀選手らが活躍(かつやく)、セットカウン […]
演奏する喜び 心にきざんで / 筑波ジュニアオーケストラ
2016年の設立から5周年を迎えた筑波ジュニアオーケストラ。5周年記念事業としてつくばキッズアンサンブルを新設し、トナリエCREO(つくば市吾妻)にストリートピアノの設置、市民ホールくきざき(同市小茎)でファミリーコンサ […]
負けないぞ! 雪合戦で真けん勝負
1月22日(土)、つくば市立真瀬小のグランドでNEXT Oneに所属するメンバーや探検隊の子どもたちが雪合戦で汗を流した。雪合戦といってもただ雪を投げ合って遊ぶのではなく、公式のルールが設けられている。選手はフォワードと […]