News
水戸市/大野小学校新着!!

ICTを活用しながら笑顔で学べる学校づくり  水戸市立下大野小学校は、水戸市内に5校ある小規模特認校の一つで、ICT(情報通信技術)を活用した教育が特色。さらに地域に伝わる伝統芸能「大野みろくばやし」の継承(けいしょう) […]

続きを読む
News
守谷市/大野小学校

土や水の感触を全力で楽しむ伝統の「田んぼリレー」 5月27日(火)、守谷市立大野小学校で、米作りの学習の一環(いっかん)として、伝統の「田んぼリレー」が行われた。田んぼを走り回ることで土が細かくくだかれてやわらかくなり、 […]

続きを読む
守谷市
守谷市/大野小学校

米作りの全工程を体験して知る 苦労や喜び、感謝の心  地域の人の協力で、20年以上も前から米作りに取り組んでいる守谷市立大野小学校。制限が多かったコロナ禍(か)を経て、今年度は4年ぶりに種まきから脱穀(だっこく)、もみす […]

続きを読む
守谷市
守谷市/大野小学校

どろにまみれて田植え体験米作りの大変さを知る  6月9日(木)、守谷市立大野小学校で3・4年生が田植えを行った。地域の人たちが準備を整えてくれた田んぼは、どろが深く、子どもたちのひざくらいまでうまるほど。足をとられ、どろ […]

続きを読む