物知り博士
日本の野鳥/美しい水鳥「カンムリカイツブリ」

マガモと同じくらいの大きさの水鳥で、白くて長いくびが目立ちます。 冬のわたり鳥として、霞ヶ浦や涸沼(ひぬま)など大きな湖や海で生活しています。 水の中を泳ぎ回り、魚やエビなどをつかまえて食べます。 3月になると、ほっぺた […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥/水草が大好きな「ホシハジロ」

夏はロシアのバイカル湖などで子育てをし、秋になると日本へわたってきて冬を過ごすわたり鳥です。ホシハジロは、1~2メートルぐらいの深さまで水にもぐっていき、水草やその根っこなどをついばみ、水面にあがってきてからもぐもぐと食 […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥「ハヤブサ」

カラスくらいの大きさの鳥。新幹線の名前になるくらいですから、飛ぶスピードはとても速くて、時速三百キロ以上出せるそうです。もともと、がけのある海岸をすみかにする鳥ですが、最近はビルが建ち並ぶ街でも見られるようになりました。 […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥「コシアカツバメ」

日本で見られるツバメには、ツバメ以外に5種類います。コシアカツバメはそのうちのひとつで、春に中国南部からわたってきます。ツバメと同じように、建物のかべにどろを使って巣を作りますが、「おさら」のようなツバメの巣とはちがい、 […]

続きを読む