News
霞ケ浦ECOフェスティバル2025/霞ケ浦環境科学センター

海の日の7月21日(月・祝)から霞ヶ浦の日9月1日(月)までは「霞ヶ浦水質教科月間」。月間期間中の8月24日(日)、霞ケ浦環境科学センター(土浦市沖宿町)で「霞ケ浦ECOフェスティバル2025」が開催される。おもしろ理科 […]

続きを読む
物知り博士
日本の野鳥/水辺でも狩りをする「オオタカ」

カラスくらいの大きさで、昔からタカ狩(か)りにつかわれていたタカです。自然ゆたかな森にすんでいますが、冬になると池や湖にすがたを見せることがあります。茨城県には毎年15万羽以上のカモが冬をこすためにわたってくるので、オオ […]

続きを読む
クイズ
霞ヶ浦博士

【問1】霞ヶ浦に遊泳場があったのは、およそ何年前まで? ア:30年前 イ:40年前 ウ:50年前 【問2】霞ヶ浦の水を水道水にする施設はどこ? ア:下水処理場 イ:浄水(じょうすい)場 ウ:水道事務所 【問3】茨城県が定 […]

続きを読む