物知り博士
日本の野鳥/これまた小さな「ミソサザイ」

前回ヒガラとならんで、日本ではもっとも小さな鳥のひとつで、全長は10センチほど、体重はおよそ9グラムです。からだ全体が「おみそ」のように茶色っぽいので、森の中で姿を見つけるのはなかなか大変です。深い山の小さな沢が流れてい […]

続きを読む
News
守谷市/郷州小学校

ロボットを動かして楽しくプログラミング学習 「探究的な学びの推進による一人一人の思考力・表現力・判断力の向上」を目標にかかげる守谷市立郷州小学校では、これらの力をプログラミング学習を通して身につけようと積極的に取り組んで […]

続きを読む
News
つくばみらい市/福岡小学校

地域のみんなが顔見知り多世代交流が豊かな心を育てる つくばみらい市立福岡小学校では、毎年秋に「福岡秋まつり」が開催(かいさい)される。地域の人々も参加して開かれるにぎやかな1日の幕開けをかざるのは、3・4年生による福岡太 […]

続きを読む
物知り博士
星の世界「土星の環(わ)」

図:土星の環が見えなくなる現象「環の消失」 きれいな「環」があることで有名な土星。太陽系の第6惑星(わくせい)で、大きさは地球の約9倍にもなります。11月初め午後8時ごろ、「秋の一つ星」であるフォーマルハウトの上の方にか […]

続きを読む
News
水戸市/飯富小学校

得意を生かして取り組む目標「賞状プラスワン」 水戸市立飯富小学校は、緑豊かな環境(かんきょう)にめぐまれた学校。歴史も古く、昨年11月に創立150周年をむかえた。「自ら学び思いやりのあるたくましい児童の育成」を教育目標に […]

続きを読む
News
牛久市/岡田小学校

「なかよし愛言葉」で思いを一つに いじめをなくす「なかよし集会」  「心豊かでたくましく生きる力のある児童の育成」を教育目標にかかげる牛久市立岡田小学校で、6月24日(月)、全校児童が体育館に集まり「ストップいじめ!なか […]

続きを読む
News
土浦市/神立小学校

毎日が異文化交流の場 世界のみんなと元気にあいさつを 今年度、土浦市立神立小学校は創立50周年をむかえた。11月22日(金)には全校児童と教職員、市や地域の代表者らを招いての記念式典が予定されており、学校教育後援(こうえ […]

続きを読む
News
つくば市/虹色(なないろ)学園

自分も相手のことも大切にし「幸せを実感できる」学校へ つくば市立虹色(なないろ)学園は昨年、学園の森義務教育学校から分かれて創立した。小中学校がとなり合って建ち、中学生が小学生にタブレットの使い方を教えに来たり、小学生が […]

続きを読む