物知り博士
森のおたより「オオカマキリ」

日当たりのよい草むらを好み、バッタやチョウなどの小さなこん虫を食べて暮らしています。 体の色は「緑色」または「緑色と茶色」で、どちらも大きな動物に見つかりにくいように草の色と似ています。 昼間は草むらの中にいることが多い […]

続きを読む
News
森のおたより「モンシロチョウ」

この季節、野原やキャベツ畑でひらひらと飛んでいる姿を見かけます。 成虫は3月中旬から11月上旬ぐらいまで見られますが、5~6月は特に見つけやすい季節です。 名前のとおり羽が白いのが特ちょうで、背中側の羽に丸くて黒い斑紋( […]

続きを読む