水戸市
水戸市/五軒小学校

「心」「知」「活力」プロジェクトで夢に向かってチャレンジ  水戸市の中心部に位置する水戸市立五軒小学校は、今年創立150周年をむかえる。水戸の歴史と共に歩んできた学校では、「偕楽園記」の暗唱など特色ある取り組みを行ってい […]

続きを読む
News
昔の道具「消火弾」

これは今から80年くらい前に作られたと考えられる、火を消すための道具です。 とくに戦争で、町に火事が起きたときに使うことを考えてたくさん作られました。  消火弾はガラスびんの中に液体の薬品が入ってできています。 このガラ […]

続きを読む
News
日本の野鳥/足がながーい「セイタカシギ」

数十年前まではとてもめずらしいわたり鳥でしたが、いまは日本のあちこちの湿地(しっち)で姿が見られるようになりました。 25センチもある長くて赤い足、ピンセットのようなするどくとがったくちばしが特ちょうで、水辺を歩き回り、 […]

続きを読む
News
つくば市/大穂学園

オンラインで小学校同士が交流 調べたまちの様子を伝え合う つくば市立大穂学園では、学園内の各校によるオンライン交流が盛ん。2022年12月20日(火)には2年生同士が、おたがいの学習成果をプレゼンテーションし合った。 ま […]

続きを読む
News
森のおたより「モンシロチョウ」

この季節、野原やキャベツ畑でひらひらと飛んでいる姿を見かけます。 成虫は3月中旬から11月上旬ぐらいまで見られますが、5~6月は特に見つけやすい季節です。 名前のとおり羽が白いのが特ちょうで、背中側の羽に丸くて黒い斑紋( […]

続きを読む
News
龍ケ崎市/馴馬台小学校

みんなで温かくむかえ入れる 笑顔で「ようこそ1年生集会」 龍ケ崎市立馴馬台小学校で4月20日(木)、「ようこそ1年生集会」が開かれた。2022年まではコロナ禍(か)のため屋外で行われていて、体育館が会場となるのは4年ぶり […]

続きを読む
News
牛久市/牛久第二小学校

地域の人たちに見守られ 学びから笑顔になれる学校に 地域の人が学校運営に参加するコミュニティ・スクールを進めている牛久市。牛久市立牛久第二小学校でも、学校運営協議会を通し、地域の人が主体的に学校運営にかかわっている。登下 […]

続きを読む
News
昔の道具「サイレン」

これは、火事などを知らせるために大きな音を出す道具です。 ハンドルを回すと、中の風車が回転し、サイレンの口からすいこまれた空気が横の穴(あな)からふき出します。 それが「ウーウー」という大きな音になります。  写真のサイ […]

続きを読む