企画展「エキスポ昆虫ランドへようこそ -昆虫を感じてみよう!-」7/12(土)~

昆虫のもつ能力や世界について「なりきる」「戦う」「探す」「聴く」など、さまざまな観点から昆虫の世界を感じてもらう企画展「エキスポ昆虫ランドへようこそ -昆虫を感じてみよう!-」が7月12日(土)、つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)で始まった。8月31日(日)まで。
展示では、昆虫のすごさを体感することができる作品7点を集めた。見る、さわる、写真をとることができ、カブトムシ、チョウなどをモチーフとしたパズルやフォトスポットのほか、セミ、コウロギ、蚊の音を聴く体験や、木に擬態した昆虫ナナフシ、コノハムシ、ハナカマキリ、カレハバッタ、ジンメンカメムシの探索など昆虫のすぐれた能力について学習できる。
また、映像パネルで対戦するかまきりファイトや、紙に色を塗った昆虫力士を作り声で動かすGOGOボイスずもうなども楽しめる。
今回企画展のテーマが昆虫となったきっかけは6月に行ったカブトムシの配布イベントに約150人の参加者が集まる人気企画となっていた。担当の齋藤俊明さんは「多くの人たちに虫のことやその不思議について興味をもってもらえたら」と話している。




