龍ケ崎市/長山小学校
2023-04-28
あいさつの温かさに包まれて 良い行いが学校全体に広がる 龍ケ崎市立長山小学校では毎朝、校長自ら校門に立ち、あいさつで子どもたちを出むかえている。着任直後の一昨年4月から始まって、やがて先生たちや、企画(きかく)委員会の児 […]
龍ケ崎市/松葉小学校
2023-02-17
身近な自然とのふれあいを通し 未来や世界の問題に目を向ける 龍ケ崎市立松葉小学校は「共に学び合う児童の育成」を目標に、市の掲げる「龍の子人づくり学習」に全ての教育活動で取り組んでいる。カブトムシを題材にした環境(かんきょ […]
龍ケ崎市/龍ケ崎西小学校
2022-12-16
いじめのない学校づくりに向けて「リーフリボンフォーラム」開催 龍ケ崎市立龍ケ崎西小学校に今年も、中学生が作ってくれた「リーフリボン」が届いた。同小の子どもたちは全員が、この小さな緑色のリボンを名札に付けて「私はいじめやい […]
龍ケ崎市/川原代小学校
2022-10-28
人づくりの視点を取り入れ学習活動で生きる力を育む 龍ケ崎市立川原代小学校は1889年(明治22年)6月20日に創立し、今年で134年目をむかえた歴史のある学校だ。創立記念集会では毎年、同小の誕生日を全員でお祝いする。今 […]
龍ケ崎市/馴柴小学校
2022-06-17
保護者と連携し児童の安全確保引きわたし訓練で大地震に備える 龍ケ崎市立馴柴小学校で5月20日(金)、災害(さいがい)に備える引きわたし訓練が行われた。2011(平成23)年の東日本大震災の後に始まり、過去2年間はコロナ禍 […]
龍ケ崎市/八原小学校
2022-04-22
勉強の本当の楽しさが分かる自主学習「やはらスタイル」 龍ケ崎市立八原小学校では昨年12月から、3年生以上の児童には週末に宿題を出さず、家庭での自主学習をすすめている。内容は自由で、自分の得意なことをのばす学習や、苦手なこ […]