12月の伝言板「イベント情報」

*お願い:各施設・公園の定める「新しい生活様式」を守り行動してください。
国営ひたち海浜公園
tel.029・265・9001
▽メタセコイア紅葉=12月上旬、メタセコイアの並木道。晩秋から初冬にかけてメタセコイアがレンガ色に紅葉。
「メタセコイアの並木道」は絵になる風景で、落ち葉の絨毯もまた美しい。詳細はHP。
かみね動物園
tel.0294・22・5586
▽「クリスマスイベント~動物たちにケーキをプレゼント!~」動物たちにクリスマス特製のケーキをプレゼント。
=12月20日(土)、同21日(日)の両日、いずれも午前11時~、午後2時~。どんなケーキになるかは当日までのお楽しみ!詳細はHP参照。
※天候や動物の状況によって場所や時間が変更となる場合あり。 参加費無料(入園料別途)。
アクアワールド大洗
tel.029・267・5151
▽外来種が〇〇すぎる⁉いばらき大外来種展=11月30日(日)まで。
SDG’s週間に合わせて、茨城県内に定着した外来種30種250匹以上を一挙に展示。
その歴史と生態だけでなく、外来種によって引き起こされている問題や現状を分かりやすく解説。詳細はHP。
▽クリスマス アクアワールド 2025=25日(木)まで。
4種のサメのこどもたちと、サンタエビと呼ばれているシロボシアカモエビを特設クリスマス水槽で展示。オーシャンライブもクリスマス仕様に。詳細はHP。
つくばエキスポセンター
tel.029・858・1100
▽企画展「カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―」=開催中、入館券で見学可。
▽プラネタリウム 上映番組=
一般番組「T.REX 史上最強の恐竜」=12月25日(木)~、
こども番組「名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)」、
オリジナル番組「ホルストが奏でた宇宙 ~占星術と組曲「惑星」~」、
星空解説番組「見上げてみよう!今日の星空」、
一般番組「オーロラ 生命の輝き」
上映スケジュール、詳細はHP確認。
▽12月の開館時間
平 日=(12月25日(木)、26日(金)を除く)午前9時50分~午後4時(最終入館午後3時30分) 、
土日祝=午前9時50分~午後5時(最終入館午後4時30分)
※12月28日(日)は、午前9時50分~午後3時(最終入館午後2時30分)。
休館日は、月曜日(祝日の場合は翌日)。臨時休館は、12月2日(火)。年末年始休館は、12月29日(月)~2026年1月3日(土)まで。
雪入ふれあいの里公園
tel.0299・59・7000
牛久自然観察の森
tel.029・874・6600
県自然博物館
tel.0297・38・2000
▽第93回企画展「どんぐり-魅力に はまって さぁたいへん♪-」=2026年1月25日(日)まで。
身近な身近な木の実「どんぐり」の魅力を、5つのストーリーとともに紹介。詳細はHP。
こもれび森のイバライド
tel.029・892・3911
▽クラフト体験教室=「オリジナルスノードーム」2,200円~、「キューブキャンドル」700円など。
クリスマス向けメニューも充実。
毎週火曜・水曜日休園。
12月29日(月)~2026年1月1日(木・祝)休園。詳細はHP。
ジョイフル本田つくばFC・つくばFCレディース
tel.029・896・3553
つくばユナイテッドサンガイア
tel.029・879・7345
▽6日(土)・7日(日)午後2時~、vs東京ヴェルディ、桜総合体育館。詳細はHP。


